しあわせのもと

日々感じる ちょっとしたしあわせ
むすこと過ごす 奇跡のまいにち
見落とさぬように 忘れないように
とどめておきたい ものたちを
感じるままに 綴っていきます
<< March 2024 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

: - : : - :
ありがとうございました。


ご無沙汰しています。
すっかり秋めいてきましたね。
皆さんお元気ですか?

今年は夏の猛暑だったり
大きな被害の出た水害だったり
自然の力を見せつけられた年でした。

そんな中、
私も昨年発症した喘息の
コントロールに苦労して
QOLが著しく
低下してしまいました。

そのためにブログも
責任ある内容のものが
書けなくなってしまったので、
これを区切りに
ブログは一旦おしまいに
することにしました。

また始められる環境になれば
どこかで育児のこと
小児看護のこと
書いていきたいと
思ってます。

3歳9ヶ月になった息子。




相変わらずの
子鉄くん(笑)

息子の成長を
見守ってくださった方々
ありがとうございました。

引続き成長記録は
Facebookで
綴っています。


またいつか
お会いできますように!







クリックで応援頂けると嬉しいです♪
ブログランキング・にほんブログ村へ

: 日々のできごと : 16:39 : comments(0) :
頑張るのみ


本来なら
過ごしやすく
心軽やかな春のはずが……
4月から喘息の発作が
止まりません。

GW前に
大きな発作を起こし、
落ち着かぬ間に
またもや発作。
重積発作状態。

こんな時に
息子も4日間の高熱や
クループ症候群からの
持病の喘息性
気管支炎の悪化。。。


夫も持病の
パニック発作再発。。。


どうも家族の健康の
歯車が狂って
しまっています。

仕事や保育園で
いろんなストレスを
抱えながらも
頑張っていたけど、
少しずつみんな無理して
いたんだなぁ……

息子は今週は
保育園は全欠席。

私は明日から仕事再開。

夫は明日は自宅静養。

何とか家族でやり繰りしなら
頑張って乗り越えたいです。

夜飲む私の薬と
吸入………

ホントにツライ(T_T)



3人力を合わせて
頑張るのみです!




クリックで応援頂けると嬉しいです♪
ブログランキング・にほんブログ村へ

: 健康のこと : 22:27 : comments(2) :
鯉のぼり!


ひと足早く
鯉のぼりの有名な所に
見に行ってきました。



好天に恵まれて
こどもの日の
連休より
早く行ったので
車もすぐに停められて
ゆっくり河原で
遊んで見学出来ました。

元気に泳ぐ
鯉のぼりのように
息子も元気に
過ごせますように☆



クリックで応援頂けると嬉しいです♪
ブログランキング・にほんブログ村へ

: 3歳 : 18:43 : comments(0) :
ヒトメタニューモウィルスにご用心!


関東では朝から久しぶりの晴れ。
もうこのまま
暖かくなって欲しいですね。

今日はなんと
職場でインフルエンザの
お子さんが出ました!

ご兄弟受診だったのですが
下のお子さんの
保育園の先生が
インフルA型だったそうで
感染経路はそこのようです。

巨人の原監督も
インフルエンザで
休養されてますよね。
まだ居たか!?
という感じでビックリですが、
引き続き
手洗いうがいは
続けて行きたいですね!

さて、今日は今流行している
ウィルスについてお話しします。
それはヒトメタニューモウィルス
と言います。

冬に流行るRSウィルス感染症
と同じように
痰の絡んだしつこい咳、
鼻水、
発熱が主な症状です。

重症化すると、
ゼーゼーした呼吸になり、
喘息のように苦しくなります。

RSより高体温が
長めに続くことが多いです。

ウィルスなので、
抗生剤は効きません。
痰を切れやすくする薬を使い、
気道を広げるお薬を使い、
ひたすら身体の免疫システムが
ウィルスをやっつけてくれるのを
待つしかありません。
鼻水を止める薬は
痰を固く粘っこく
する場合もあるので、
必須ではないです。

ひたすら吸入したり
痰や鼻水の吸引をしてあげるのが
1番の治療です。

乳児がかかると
重症化しやすいので、
兄弟で痰絡みの咳を
しているときなど、
上のお子さんは
ただの風邪で終わり
下のお子さんは
重く気管支炎になることもあります。

高熱が続く事で
抗生剤を処方する先生も
おられるかもしれません。

二次感染と言って
メタニューモウィルス感染症で
弱った時に
他の細菌に感染する事はあるので
そうした場合は
抗生剤も適応なのですが、

多くの場合は
必要ないので
注意が必要です。

聞き慣れないウィルス
だと思いますが、
外来で検査できるようになったのは
2年ほど前から。
なので、知らない先生も
多いと思います。
検査キッドの無いクリニックも
あると思います。

小児は重篤になりやすいので
名前が浸透してきましたが、
内科やそれ以外の先生が
小児も診ておられるクリニックだと
難しい場合もありますね。

このウィルスが流行するのは
特に3〜6月ころ。

新学期で保育園や幼稚園に
新入されたお子さま方は
色々な病気に触れる機会が増え
今までより
体調を崩される事も多いと思います。

この時期の
しつこい咳や
続く発熱、
鼻水が続く時は
このウィルスを
疑ってみても良いかも。
かかりつけの先生に
ご相談されて下さいね。





クリックで応援頂けると嬉しいです♪
ブログランキング・にほんブログ村へ

: こどものけんこう : 17:33 : comments(0) :
B型肝炎ワクチン勉強会


こんにちは。
毎日真冬の寒さですね。
お陰で私は一昨日から
喘息発作にやられています。
今日からプレドニン開始。。。
早く良くなりたいです。

幸いムスコは
咳をしているけど
元気いっぱい。
3歳になって
肺の機能が育ちつつあり
だいぶ喘息発作を
起こさなくなりました。

母も頑張らねばー!

さて、今日は研修日。
近々定期接種化される
B型肝炎ワクチンの
勉強会でした。

私のクリニックでは
大切なワクチンの一つとして
ワクチンデビューする
生後二ヶ月の
赤ちゃんの親御さんには
自費になりますが
おすすめしているワクチンです。

WHO加盟国の中でも
日本を含め
ホンの一握りの国は
まだこのワクチンの定期化を
していませんでした。

日本も世界基準より
遅くはなりましたが
やっと定期接種されます。

B型肝炎ウィルスは
血液を介して感染、
発症するといづれ
肝炎、肝硬変、肝がん
と移行して
命を脅かす程の
重篤な病になる可能性があります。

これまでは母子垂直感染が
最も懸念される経路と
されていましたが、

父子感染や
祖父母から孫への感染や
九州での保育園内による
集団感染をきっかけに
血液以外の体液
(汗や唾液、涙など)からも
感染の可能性が
考えられるようになったそうです。

小さい内に感染するほど
キャリア化して
感染源となり、
発症の可能性もあることから
やはり赤ちゃんのうちからの
接種をおすすめしたいです。

ちなみにうちのムスコは
赤ちゃんの時は
接種していませんでした。
ても私が小児科勤務になって
その重要性を知り、
保育園に入るのを契機に
接種しました。

定期接種化に伴って、
対象年齢を含め、
それ以外年齢のお子様への
補助などは
自治体によって
出るかもしれませんが、

ご家族内に
キャリアの方がいる場合や
集団生活に入られる場合など
早めに接種されるのも
一つの手段かもしれません。
少しでも多くのママさんが
興味を持って
くださいますように。


今日の勉強会は
お弁当付きでした。

体調は悪かったけど、
頑張って参加して良かった(笑)




クリックで応援頂けると嬉しいです♪
ブログランキング・にほんブログ村へ

: こどものけんこう : 15:35 : comments(0) :
新学期・続き


今シーズンは
インフルエンザの流行が
前年より早くて
昨年の11月位から
ずっと仕事が忙しくて。

幸い、去年流行した
B型インフルエンザは
流行しなかったので
仕事も落ち着くかなぁと
思っていたけど、
程なくして花粉症シーズンに
突入してきたので
ずっとバタバタしていました。

一段落ついたかな?
と思ったら
激しい嘔気と嘔吐!

新年度早々
ウィルス性の胃腸炎に
なってしまいました。

幸いお腹までは
影響は来なかったけど
しばらくは絶飲食状態でした??
仕事になんとか行ったものの
ヘロヘロ状態で
戦力外通告……
早退して休ませてもらうことに。

3日経って
やっと普通に食べれるように
なってきたかも〜

新年度早々
試練でしたが、

ムスコにとっても
試練の新学期だったようです。

進級した新しいクラスは
3歳、4歳、5歳合同の
縦割りクラスで
先生は二人。

今まで先生五人で
同い年のお友達と
過ごしてきたムスコには
かなり刺激的だったみたいです。

良く言えば年上の
お兄ちゃんお姉ちゃんに
かまってもらえるけど、

気替えも飲食もトイレも
上手に出来ないムスコにとって
先生も二人では
目が行き届かない部分もあり。

仲の良いお友達と
クラスが別れてしまい
大好きな先生も
乳児組に行ってしまい、

ムスコにとっては
慣れない先生と
慣れないお友達の中で
心細く寂しい
試練の一日だったそう。

朝、久しぶりに
園に行きたくない病が発症。
しばらく慣れるまでは
そんな毎日が続きそう。
家ではすこーしだけ
甘やかして
精神の安定をはかりつつ
見守れたら良いなと思います。


お花好きのムスコ。
園のチューリップが咲いて
ニコニコです。





クリックで応援頂けると嬉しいです♪
ブログランキング・にほんブログ村へ

: 3歳 : 07:34 : comments(2) :
新学期


今日から4月。
エントランスの桜が
満開になりました。


ムスコは
保育園3年目の春を
迎えました。

今年から幼稚園の
年少さん相当の学年になりました。
月日が経つのは本当に早い!!!

ムスコの通う
保育園は
幼稚園年齢の学年は
3学年合同の
縦割りクラスになります。

身体の小さいムスコが
大きいお兄さんお姉さんたちと
一緒に行動するのが
上手に出来るか?
心配で仕方ありません。

でもひとりっ子のムスコが
一度にたくさんの
お兄さんお姉さんと
一緒に過ごせることは
幸せなこととも
思います。

成長を楽しみにしています。




クリックで応援頂けると嬉しいです♪
ブログランキング・にほんブログ村へ

: 日々のできごと : 11:10 : comments(0) :


お久しぶりです。

冬は仕事の繁忙期。
インフルエンザが一段落…
と思ったら
高熱やら
鼻汁の酷いやら
深い咳の出る
風邪が入れ替わりで
流行して
まだまだ毎日慌ただしく
仕事に追われる毎日です。

保育園児2年目のイチさんは
ちょいちょい熱を出したり
咳込んだりしましたが
長く寝込むことなく
この冬を乗り切ることが
できました。

ここ数日暖かい日和が続き
近所にも桜の花が
咲き始めました。


また新しい一年の始まり。
皆さん頑張りましょうね(*^^*)




クリックで応援頂けると嬉しいです♪
ブログランキング・にほんブログ村へ

: 日々のできごと : 12:02 : comments(0) :
お休みの日の海岸


週末のお休みに
海の近くの公園に
遊びに行きました。

ストライダーの練習を
たくさんした後は
海岸に…

砂浜でストライダーは大変だから
ママが持ってあげるよ
と言ったのに、

「やだ!イチさんじぶんでいく!」
と砂浜を必死で
ストライダーをこいでいました。

なんでも自分でやりたい部分と
甘ったれで何でも私に頼る部分
時によって変わるので
なんだか面白い(笑)





普段は怒ってばかりだけど
この日はゆったり構えられた
一日でした。

はぁー、
時には休養って
必要だなぁ。。。
楽しい1日でした。





クリックで応援頂けると嬉しいです♪
ブログランキング・にほんブログ村へ

: こどもと : 15:27 : comments(0) :
携帯が、突然!



お正月休みのこと
突然、愛用しているスマホが
壊れてしまいました(泣)

操作中に
画面が真っ暗になり
再起動を繰り返してしまいます

一晩電池を抜いて
様子を見たけど
2度と起動しなく
なりました。

突然のことで
バックアップや
おサイフケータイ
LINEの引き継ぎ等々

なにも出来ずに
大切な記憶が
消え失せていきました(涙)

お店の方曰く
バックアップは
週一で、
LINEはメールアドレス登録
PINコードの登録を
忘れずに…
とのことです。
私のようにならぬよう、
皆さんどうぞ
お気をつけ下さいね(T▽T)


修理に出し
10日程で帰宅したスマホ。



表のガラス面、
裏のカバー、
中の基盤、
全部交換され帰宅。

ほぼ新品になって
帰ってきました。

こちら二年ほど前の
機種ですが、

とても小さくて
手の小さい私には
とてもフィットします。

片手で操作できて
とても楽だし、
シンプルスマートな形で
愛用してます。

電池のもちが
悪いのが難点ですが、
今はスマホの大型化が進み
使いたいと思うスマホがないので
この愛用機、
大切に使い続けたいと
思ってます。







クリックで応援頂けると嬉しいです♪
ブログランキング・にほんブログ村へ

: 日々のできごと : 13:57 : comments(0) :
recommend.
君に届け 17 (マーガレットコミックス)
about.
categories.
archives.
entries.
comments.
bookmark.
にほんブログ村に参加しています
クリックで応援頂けると嬉しいです ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
ムスコのイチさん
趣味の写真でツブヤキマス
MOBILE
qrcode
other.